みなさん、こんにちは!
もう2022年もついに年末…2023年が見えてきましたね。
年末といえば大掃除。我が家でも今日から大掃除に取り掛かりました。
ではでは、楽器関連も大掃除していきましょう!
楽器を綺麗に
普段は忙しくて楽器の手入れが難しい方も、この大掃除の季節に楽器も綺麗にしましょう。
キーはクロスで埃などの汚れをとって、丁寧に拭いてみましょう。
汚れたまま放っておくと、キーが黒ずんだり錆びたりしてしまいます。
キーを拭くときに気をつけるのは、キーについたバネを引っ掛けてしまわないことと、キーを曲げてしまわないことです。
バネはキーに引っかかっているだけなのですぐに外れてしまいます。外れてしまうとキーが戻らなくなったり、正常に動かなくなってしまいます。
また、バネはとても細いので簡単に曲がってしまいますので、気をつけながらキー磨きをしてくださいね。
リードケースの整理
この機会にリードケースの中も整理してみましょう。
リードケースの中に吹けないリードや、使えないリードは残っていませんか?
使えないリードを残していても、ケースのスペースをとってしまい、いざ新しいリードを迎えたときに邪魔になってしまいます。
本番では使えなくても練習で使えるリードは残しておいて良いですが、練習でも使えなさそうなものは思い切って壊してしまいましょう。
リードは、チューブと呼ばれるコルクの部分は再利用できます。
要らないリードはそのまま捨ててしまうのではなく、上のケーンの部分をとってチューブは残しておきましょう。
リードを自作する方はそのチューブを使ってリードを作ることができますし、リードを自作しない方は自作する時のためにとっておいてもいいですし、フリマアプリなどで売ることもできますよ。
年明けに気持ちよく練習を始められるように
年末年始は大掃除や帰省で意外とバタバタしてしまって、練習時間が思うようにとれないこともあると思います。
年が明けて落ち着いた頃に「練習しよう!」と思ったとき、リードケースや楽器ケースを開けて綺麗な状態のリードや楽器を見ると、モチベーションも上がると思います。
気持ちよく”吹き初め”できるように、2022年に楽器の汚れや使えないリードはおいていきましょう〜!