みなさん、こんにちは!
さてさて、吹奏楽部では新入部員が入り、担当パートも決まって、練習に励んでいる頃ではないでしょうか。
オーボエに決まった1年生ももちろんいることでしょう。
まずは、オーボエを選んでくれてありがとうございます!
中には、希望していなかったけども、オーボエになった人もいるかと思います。
吹奏楽にはたくさんの楽器があり、どうしてもバランスをとる必要があります。
50人の吹奏楽部でトランペットが50人いたら、吹奏楽はできません。
希望通りのパートになった人、ならなかった人、どちらもいると思いますが、どの楽器もなくてはならない楽器です。
最初は希望の楽器ではなく、モチベーションも下がってしまうかもしれませんが、その分たくさん練習すればどんどん楽器のことも好きになっていけるはず。
出会った楽器。「縁」を感じて、楽器と一緒に成長していけるといいですね。
さてさて、オーボエは最初は他の楽器よりも遅れをとってしまうかもしれません。
それは、まず音を鳴らすことやアンブシュアを作ることが難しいからです。
他のパートの子がどんどん運指を覚えていっている間も、オーボエのあなたはリードの練習をどんどん進めていきましょう。
焦らなくて大丈夫です。
リードさえきちんと鳴らせれば楽器につけた時も問題なく鳴らすことができますが、焦ってすぐ楽器の練習をしてしまうと、なかなか上手くいきません。
周りのペースに流されず、まずはリードと仲良くなることを目指してくださいね!